楽天お買い物マラソン攻略!損せずお得にお買い物をしよう!

節約術

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ごきげんよう りんくんです。

毎月開催されている 楽天お買い物マラソン。
ポイントがいっぱい貯まるし 楽しいですよね。

でも 実は 楽しいはずのお買い物マラソンで 損をしてしまっているかも。

いつも ついつい買いすぎてしまうのよ。
できるだけ お得に買い物がしたいなぁ。

そんな あなた。
楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセールとの向き合い方を見直してみてはいかがでしょうか。

楽天お買い物マラソンに挑む前に理解したい3つの心構え

  1. 楽天ポイントは割引ではないと知る
  2. ポイントの量より損しないことが重要と知る
  3. 期間限定ポイントは使いきってこそ意味があると知る

楽天ポイントは割引ではないと知る

楽天ポイントに限らず「ポイントをもらえる」と「割引」は同じではありません。

割引は 私たちのお財布から出ていくお金が少なくなります。
それに対して ポイントは 未来のお買い物で出ていくお金を少し減らせるというシステムです。
最初のお買い物では定価を支払います。
このとき お財布から出ていくお金は変わりません。
そして そのお買い物でもらったポイントを「使う」ことではじめて「お得」が生まれます
ポイントを使うためにお買い物をするので 支出の総額は増えます。
ポイントは 私たちにいっぱいお買い物をさせる効果 を持っているんです。

じゃあポイントは悪いものか?というと そうではありません。
ポイントも現金と同じです。
同じものを手に入れるのに必要は金額が減るという意味では ポイントと割引は同じお得効果があります。
必要なものを お得にゲットするために ポイントはとても嬉しいサービスです。

もしあなたが お得に賢くお買い物をしたいのであれば 必要ないものを買わないことが重要!
無駄遣いを避けることです。
ポイントには限りがあるので ポイントだけで足りない場合には お財布の中からもお金が必要になってしまします。
「ポイントと一緒にお金も使わなければいけない」というトラップに引っかかって 無駄遣いしないように注意しましょう。

ポイントの量より損しないことが重要と知る

楽天お買い物マラソンは ショップ買い回りで ポイントの倍率が増えるシステムです。
もらえるポイントは多いほうが嬉しいですよね。
そのためには 最大の10ショップ買い回りを目指していきたいところ!

ですが ポイントアップをねらう一方で 損をしてしまっては意味がありませんよね。
損するパターンは 2つあると思います。

  1. 必要ないものを買ってしまうパターン
  2. 高値づかみしてしまうパターン

1つ目は 必要ないものを買ってしまうパターン。無駄遣いのパターンです。

買い回り判定の最低価格である1,000円で商品を購入したとしましょう。
1ショップ追加なので +1%です。
ですが もしこの商品が あなたにとって必要ない・価値がない商品だったとしたら。。。
1,000円を払わなくてよかったわけです。

この無駄遣いを穴埋めしようとすると 1%が1,000円になる 100,000円分のお買い物が必要になります。
お買い物マラソンのポイント支給上限である7,000ポイントに満たない場合で 100,000円分以上のお買い物をしている場合には 1,000円のお買い物で得するパターンもあります。
ですが 100,000円分のお買い物なんて 大型の家具家電の買い替えくらいで 毎月のイベントではありませんよね。
こういう 大型イベントがある際には上限スレスレをねらっていきたいですが 普段の生活のなかでは珍しいケースでしょう。

つまり 普段心掛けるべきことは 無駄遣いはするな!ということです。
ポイントどうこうは関係なく 無駄遣いはちゃんと損をします。
「買う」とお金は減ります。ポイントよりも多く減ります。
ポイントアップのために 損をなさいませんように。

 

2つ目は 高値づかみしてしまうパターン。

楽天お買い物マラソンでも 楽天スーパーセールでも 多くの商品が特別価格やショップ独自にポイント+〇倍を掲げており お値打ち感を出しています。
気にしたいのは 本当か?ということ。
実は 他の通販サイトの方が安く販売されているかもしれません。
複数の通販サイトをご利用の方は 冷静になって他もチェックしてみると良いと思います。

 

あなたがお得に賢くお買い物をしたいのであれば 損しないように振る舞うことが重要です。
「欲しいもの」よりも「必要なもの」を優先的に考え 予算の中で「欲しいもの」を買うようにしましょう。
おすすめの方法は お買い物マラソンやスーパーセールよりも前に商品をチェック&買い物かごに入れておく という方法。
こうすることで

  • 余裕をもって ピッタリの商品を探せる
  • 普段の売値や相場がわかる
  • 見つけてから購入するまでに時間が開くため 衝動買いを抑えられる

といったメリットがありますよ。

期間限定ポイントは使いきってこそ意味があると知る

楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセールで手に入るポイントの中には 期間限定ポイントがあります。
ショップ買い回りのポイントが コレです。
マラソンの翌月15日に付与されて 翌々月末までが使用期限になります。
このポイントをしっかりと使い切ってこそ「お得」です。

この期間限定ポイント。使い道が悩みどころ。
私の場合は

  • 楽天市場でのお買い物で 100円未満の金額の支払い
  • ドラッグストアでのお買い物
  • ドーナツなどの軽食

に使っています。

まず 最初の項目。
楽天市場でのお買い物でもらえる楽天ポイントは「100円ごとに1ポイント」を基本としているので 1,980円のお買い物の場合 もらえるポイントは 19ポイント。
80円にはポイントが付きません。
もし 全額ポイント払いにすると 引き落とし金額が0円のため 楽天カードを使ったことにならず もらえるポイントは 0ポイント。
なので ポイント払い を80円分のみにすることで 無駄なくポイントゲット&消化ができるんです。

次に 2~3つ目の項目。実店舗での使い方は簡単。
スマートフォンに楽天Payをインストールして 初期設定をして お店でスマートフォンを読み取ってもらうだけ。
期間限定ポイントを優先的に消化してくれます。
楽天Payが使えるお店は PayPayほど多くありませんが 大手のドラッグストアやコンビニでも使えるので 日用品の買い出しや緊急時にも便利。
そして たまには おやつを贅沢に。

キャッシュレス決済が増えると お財布も小さくなってきます。
私は もはや マネークリップです。

おすすめのお買い物

5と0のつく日に買う

5と0のつく日。つまり5日・10日・15日・20日・25日・30日。
この日は キャンペーンにエントリーすることでポイントが+2%になります。
お買い物マラソンやスーパーセールと重なる日をねらって決済をしましょう。

過去の例では 月の前半と後半に1回ずつ お買い物マラソンが開催されていることが多いです。
5日と10日を巻き込むように1回。25日を巻き込むように1回。
勝手なイメージですが。

お買い物の予定のある方は こまめに楽天市場をチェックしてみましょう。

ふるさと納税を最大限活用する

楽天ユーザーなら 絶対に外せないのが「楽天ふるさと納税」です。

こちらも 買い回りのポイントアップの対象になります。
寄付する代わりに 返礼品をいただくことができる制度です。
もちろん 毎年使えます。

楽天ふるさと納税なら 返礼品に加えて 実質2,000円の出費で 数万円分のお買い物に相当する楽天ポイントをもらうことができます。
返礼品だけでも 2,000円以上の価値があるうえに ポイントまでもらえてしまうんです。
お得以外のなにものでもない!
実質2,000円の出費というのは 寄付するときに寄付額が決済されますが 翌年度の納税額が寄付金額-2,000円分減ってきます。

寄付金額の上限は年収や扶養家族の状況によって異なるので ご自身で確認しましょう。

会社勤めのサラリーマンの場合は 5つまでの自治体への寄付であれば ワンストップ特例制度の利用で確定申告が不要になります。
書類を送るなどの少し手間がかかりますが 絶対におすすめできる制度です。

ちなみに わが家がマストで選ぶ返礼品は「お米の6か月定期便」です。
1回×6よりも割高ではありますが ワンストップ特例制度の条件である「5つまでの自治体」の条件を満たすために 1自治体あたりの寄付額をそれなりに増やした結果です。
6か月定期便で2か所 = 1年間。
毎月お米が届きます。
スーパーから米袋をかついで来なくて良いので 楽なんです。
わが家のお米はふるさと納税のみ。
あとは パンや麺を組み合わせて食いつなぎます。

寄付金額に余裕があれば フルーツなどの季節もの や 地元の名産品 などをいただいています。

むすび

「楽天お買い物マラソン攻略!損せずお得にお買い物をしよう!」ということで 楽天お買い物マラソン・楽天スーパーセールとの向き合い方をご紹介しました。

これらのイベントは ポイント大量ゲットのチャンスですが 大切なことは「損をしないこと」です。
ポイント欲しさに無駄遣いをしては本末転倒。
必要なもの・本当に欲しいものを見極めて 賢くお買い物を楽しみましょう。

では また。

タイトルとURLをコピーしました